1月19日(日)隊集会は、マイ箸作りです。カッターを使って木を削っていきます。
マルチツールの使い方を学んだ後、箸作りスタート!
各組に木の棒が配られました。最初に定規を使ってカットラインを記します。次にのこぎりで棒をカット。
「長さが違わないようにカットできましたか?」(リーダー)
カッターで箸の形に削ったら紙やすりでつるつるに仕上げましょう。最後にニスを塗って完成です。
みんな上手にできました。では、お家で食事の時にマイ箸使ってみてください!
大成功!
川崎市多摩区を中心とした地域社会で子どもの「生きる力」を育みます
1月19日(日)隊集会は、マイ箸作りです。カッターを使って木を削っていきます。
マルチツールの使い方を学んだ後、箸作りスタート!
各組に木の棒が配られました。最初に定規を使ってカットラインを記します。次にのこぎりで棒をカット。
「長さが違わないようにカットできましたか?」(リーダー)
カッターで箸の形に削ったら紙やすりでつるつるに仕上げましょう。最後にニスを塗って完成です。
みんな上手にできました。では、お家で食事の時にマイ箸使ってみてください!
大成功!