ボーイスカウト川崎第46団

川崎市多摩区を中心とした地域社会で子どもの「生きる力」を育みます

【カブ】隊集会(水・液体いろいろ)

calendar

「みんな、おはよう」(リーダー)。

DSC04633

「おはようございます」(スカウト)。

6月最初の隊集会です。今月のテーマは「水(みず)博士」、今日は先週高尾山ハイキングで採取した川の水とミネラルウォーターやジュースを使って水質について調べてみましょう。

団ハウスに移動してリーダーから水に関する資料が配られました。

最初に水には、2つの種類(硬質・軟質)があること、急な山が多い地形(日本など)は、水の流れが速く、岩石と触れる時間が少ない(地中にミネラルが少ない)ので軟水に、なだらかな地形(ヨーロッパなど)は岩石と触れる時間が長いので硬水が多いことを知りました。

「3種類のミネラルウォーターを用意しました。では、実際に硬水と軟水の違いを飲んで確認してみましょう」。

20190602_152312 DSC04635

「硬質の水は後味が・・・」、「普段飲んでいる水(軟水)と硬水とでは全然味が違いますね!」(スカウト)。

DSC04640 DSC04644 DSC04642 DSC04650

続いてリトマス試験紙と4種類の液体(①高尾山の水、②CCレモン、③午後の紅茶、④水道水)を使って水溶液の性質である酸性・中性・アルカリ性の違いを調べてみましょう。

「CCレモンは、酸っぱいから酸性なのですね」、「リトマス試験紙の色がオレンジ色にかわりましたっ」(スカウト)。

結果は、CCレモン(PH4)、高尾山の水(PH7)、午後の紅茶(PH6)、水道水(PH7)でした。

最後に水の中の有機物(生物から出る汚れ)の量を測るパックテスト(COD)を高尾山の川の水を使って行いました。

DSC04652 DSC04653

結果は、ピンク色に変色。高尾山の川の水は、とてもきれいであることがわかりました。

「汚れた水では、魚たち・生き物が住めなくなってしまいます。自然を守ること、川をきれいにすることは、とても大切なことですね」。

DSC04655 DSC04654

次週は、〇〇池でザリガニ釣りを行います。最後に竿に凧糸を結んで釣りの準備をして解散しましょう。結びは、巻き結びですよ!

DSC04656 DSC04658

ザリガニ住んでいる池の水質はどうでしょうか?調べてみましょうね!「解散っ!」。