
一緒に活動しよう!
calendar
reload

ボーイスカウトは、世界172の国と地域、約5,400万人が活動する世界最大の青少年運動です。野外活動、奉仕活動等を通じて、子どもの「生きる力」を育みます。
ボーイスカウト川崎第46団は、川崎市多摩区で活動しています。体験・見学はいつでも受け付けております。
5月6日体験活動受付中
こんな活動をしています
【カブ】隊集会(お別れ隊集会)
3月23日(日)隊集会テーマは、「お別れ隊集会」です。 2024年度、最後の隊集会となります。 4月には、後輩が、上進してきます。先輩として迎えられるように基礎訓練(やくそくとさだめ、ソング、 …つづきを読む »【ビーバー】アスレチックに挑戦! in 横浜つくし野コース
きょうはアスレチックびよりのとってもいいおてんき、げんきいっぱい50このポイントにチャレンジだ! ファーストステージからはじめるよ。 おっこちたらずぶぬれになるセカンドステージ、ひやひやするけど、やっ …つづきを読む »【カブ】組集会(ゲーム大会)
3月16日(日)組集会:テーマは、「ゲーム大会」です。 キムスゲーム(観察力・記憶ゲーム)に組対抗ソングコンテスト、世界の国々カードゲーム、ビンゴ大会など楽しみました。 各組ともチームワークば …つづきを読む »【カブ】隊集会(サイバーセキュリティ―ヒーロー)
3月9日(日)隊集会は、新チャレンジ章(サイバーセキュリティ―ヒーロー)の課題に取り組みました。 インターネット・パソコンに関する用語を調べて覚えたり、手紙やチャットで嫌なことを書かれたことを考えその …つづきを読む »【ビーバー】はるをさがして(生田駅~団ハウス)
はるがちかづいてきたね。はるをかんじながらハイクしよう。まず、みつけられそうなシールをえらんで、じぶんのビンゴカードをつくるよ。まんなかは「さくら」にしてね。 ビンゴカードの「みつけたもの」「かんじた …つづきを読む »
私たちの活動拠点
川崎市多摩区三田にある活動スペースである団ハウスを活動拠点に、近隣の三田第四公園や川崎市立三田小学校、西三田幼稚園、川崎市三田こども文化センターで、四季に応じたゲームや、ロープ結びや手旗などの訓練、餅つきなどのイベントを行っています。
皆さんがお住まいの地域からも、ボーイスカウトの活動はできます。まずは、活動を体験してみませんか?
体験活動受付中